石垣島と東京の2拠点生活をスタート。かかった費用あれこれ

2023年9月から石垣島にアパートを借りて生活を始めました。もともと実家が石垣島にあるのですが、民泊をやっているため、泊まりたいときにお客さんがいるので泊まれないということが増えてきました。

私は帰省なので大体、2週間くらいは滞在します。2 〜3泊だと来る意味がないので、2週間から1ヶ月は滞在して、家族や友達を過ごしたりなんかしています。

ホテルに泊まると航空券と合わせて10万円ほどかかったりします。プラス交通費、外食費となるともっとかかります。

なので、好きな時に帰省できて、仕事をしながら石垣島で過ごせたらいいな〜と思って、今回プチ移住のような形になりました。

住民票は東京にあるので、都民ですが。

原付バイク等で移動して、完全に自炊して生活しているので、もはや島民の暮らしと変わりありません。

石垣島にいい物件が見つかった

これまでちょこちょこ、石垣島の住宅情報を見ていたのですが、いい物件がなくて決断できませんでした。

住宅環境でマストな条件

  • インターネット環境がいいこと
  • 水回りが綺麗であること(バストイレ別)
  • 市街に車やバイクで15分以内でアクセスできる
  • 30平米以上で、仕事と寝室を分けられる間取り(1LDK以上)
  • 駐車場有

それらの条件を満たす物件が新築で出ていたので、内見もせずに決めました。外観はチラっと見に行って「もうここにするわ」とワクワクして決めたのを覚えています。

石垣島のアパートは台風対策もあり、コンクリート造りで頑丈でベランダなどが広いのもいいところだと思います。

なので、洗濯物も干しやすい。

ただ、私的にはガス乾燥機がずっと欲しいなぁと思っていて、今回この物件に付いていたのも決め手でした。

石垣島の冬は雨が多く、なかなか外に洗濯物が干せない時期もあり、生乾き臭がひどくなるからです。東京でもありますよね。

ガス乾燥機は斜めドラムと違って、30分程度で乾燥を完了してくれるのでめちゃくちゃ助かります。ガス代がいくらになるかまだ不明ですが……。

さらに目の前に高い建物がないので、遠目にオーシャンビューなのも嬉しい誤算でした。

東京から石垣島、引越し費用はおいくら?

  • 家賃初期費用 250,000
  • 冷蔵庫、洗濯機、レンジの3点セット 110,000
  • ゆうパックでの引越し(東京から石垣市) 56,000
  • アーロンチェアのクロネコヤマト家財便 23,000くらい?
  • 航空券 2往復分 100,000

合計532,000円なり

東京からは家具家電等は持って行かずに、石垣で調達しました。ゆうパックは特大の段ボールで合計27箱に。仕事道具や家庭用の肩こり・足のマッサージ器、本、衣類、食器類、調理家電、靴、炊飯器など。

これで56,000は結構安上がりな引越し代ですよね。

沖縄・離島の送料侮るなかれ

引越しの時って、捨てられるものは捨てて身軽になったはいいけど、あとで買い足しするのも意外とめんどくさいですよね。

購入してすぐに届けばいいけれど、沖縄の中でも特に離島はAmazon配送なんて船便で来るので、5日〜10日はかかると思っていた方がいいです。

私はアマゾンプライム会員ですが、ここでは会員だろうが関係ありません。(笑)

なので、生活に必要な物はトイレットペーパーなどの消耗品以外は、持ってくるのがおすすめです。

私は食器類にもこだわりがあるので、普段使っているものを持ってきました。でも、お金に余裕がある人は石垣島の生活に合わせて、やちむん(沖縄の焼き物)とかを買い集めても良さそうです。

諸々の経費は最低でも10万はかかる

引越してきた初月はプラスして生活費に10万はかかりました。

  • 原付バイク(兄から譲り受けた中古) 50,000円
  • 自作のワーキング兼ダイニングテーブル 18,840円
  • カーテン2セット(2面採光) 14,560円
  • 羽毛かけ布団、敷き布団 20,768円
  • トイレットペーパー、洗剤類、食品、特に調味料や米、酒 50,000円

あと、家族が車を出してくれたりテーブルDIYを色々手伝ってくれたりしたので、お家に呼んでオードブルなどを出したのでプラス1万円ほど。

特に、石垣島は生活の足にバイクや車がないと大変です。ここで仕事に出かける人はもちろん、週一回のスーパーへの買い出しにしか外出しない私でも車が欲しいです。

買い物終わって外に出たら、スコール。なんてこともあり絶望します。

おじいおばあでも原付に乗っていたり、軽トラに乗ったりして生活しています。

私は軽自動車でもあったら便利だなぁとは思いますが、週一の利用で税金諸々払うのはコスパが悪いなと思って、今は原付バイクを利用しています。

9月も終わりなのに暑いですが……。

石垣島移住の初月は約60万円超えなり

賃貸契約の際に敷金礼金がないのも助かりました。新築なのに太っ腹ですよね。ただ石垣島は宮古島ほどそこまで家賃が高騰していないので、借りやすいのもあるかもです。

これで車を購入したり、もっと高い家賃の家に住んだり、家具をたくさん買ったりすればもっと費用は嵩みそうですが、必要な分はDIYしたり、ネットで購入したりしてちょっとずつ快適にしていこうと思います。

新生活にあると便利なグッズ・ツールたち

まずは、色々な物の長さを測るのに便利なメジャーを購入。メイクマン石垣店で購入しました。これがあるとカーテンの長さに失敗しなくなり、シンクの幅も測れるし、何かと便利です。石垣島に住んでいると店で現物を確認できないのでネット購入が増えてくるのですが、返品はできないものを思い、何かを買う時は絶対に測りましょう。

折りたためるクーラーバッグが欲しくて、念のためサイズを確認したら、あまりに小さくて「あっぶね〜」となるところでしたよ。

パール金属 樹脂 食器 水切り かご シンク スライド式 ステンレス シンプル・ウェア HW-7332

シンクの洗い物を置いておける水切りカゴはマストです。ダイソーがあるので、そこで調達も可能です。私はできるだけプラスチックを使いたくないのと、汚れが気になるのでステンレスにしました。

スライド式で長さも調節できて良いお品です。ここでもシンクの長さを測って問題なし。シンデレラフィット。

イワタニ ガスコンロ カセット

私はイワタニのガスカセットコンロを元々持っていたので、こちらを使用しています。石垣島はアパート住まいならプロパンガスが主です。プロパンガスって高いですよね。

このイワタニのカセットコンロでどこまで不便なく生活できるかチャレンジも含めて。今のところ問題なくできています。

かなり火力が強くてすぐ沸騰するのでびっくりします。中弱火も普通のコンロと変わりなくできていますし、さっと拭けば汚れも取れます。

品数多く作りたい、味噌汁は絶対鍋で毎日作りたいとかなら別ですが、一人暮らしならレンジと合わせて全然問題ないです。

ただ、Amazonで購入する際は中華系の出品者や中古品を買うのはやめた方がいいです。私は災害用にと購入して放置していたのですが2年経過後にいざ、使うか〜とセットしたら点火せずに使用できず。壊れていました。

保証がある会社を見極めて購入するか、Amazonだと返品できるのですぐに点火するか確認をしてくださいね。

と、2年前の自分に言いたい……。

イワタニに有償修理に出すことになりそうなので、余計な出費がかかりそう。


ニチネン マイボンベL 250g 3本パック シルバー

イワタニ製はイワタニのガスボンベを使ってとの注意書きがあるので使用の際は自己責任なんですが、価格が倍以上するので、アマゾンで安く買えるニチネンのものを買ってみました。

今のところ問題なく使えています。

大体10日に1本くらいの消費です。フライパンでさっと炒めものとか、卵焼きを焼くぐらいですが、たまに圧力鍋で20分ほど煮込み料理も作ります。

1ヶ月で3〜4本くらいの消費ですかね。節約になっているかは不明ですが。毎日料理を作っていて、ガスボンベ代400円は安いのか、それとも電気代がその分上がるのか今のところ不明です。

ガスコンロを買うならこれが欲しい!「リンナイ バーモ」

シンプルなデザインでシルバーカラーなのもかっこいい。リンナイの「バーモ」。家庭用とは思えない火力の強さと耐久性。五徳も鋳物製で厚みがあります。とにかく点火のツマミがおしゃれ。削ぎ落としたデザインが最高にかっこいいです。

これも長さを測ったらぎりぎり入るかなぁ〜というぐらいの幅でしたので、今のところ欲しいな〜の願望だけです。


Amazonベーシック 収納棚 6キューブワイヤー ブラック 36cmx36cmx36cm

脱衣所にはパジャマや下着、洗濯洗剤などを置いているのですが、IKEAのワゴンでは足りなくて、この簡易的なラックを購入してみたら、値段のわりに頑丈で気に入っています。

Amazonでも2万近くのレビューがついていて、高評価。3,000円ほどで購入できるので失敗してもいいか〜と思ったのですが、買ってよかったです。

本来はこの画像のように使用するのですが脱衣所とクローゼットの衣類とで分けて使っています。

こんな感じで下に重いものを、上はパジャマや下着類などの軽いものを置いています。素材はプラスチックと思えないのですが。軽めの鉄だと思ってました。

私ができるだけ下着等をうつしたくなくて斜めに撮ったので、ラックが歪んでいるように見えるカモですが、真っ直ぐです。

1つのキューブの最大積載量は5kgとのことなので、意外にも耐久性あります。ワイヤーも少々重さがあるので組み立ても簡単ではないですが、女性一人でも簡単にできます。

また引っ越したい時に外せて段ボールにおさまるのも、引越し魔の私にはピッタリ。

これを2つ買えばクローゼットの中もスッキリ収納できそう。

これ以外愛せない「GAONA(ガオナ) 詰め替え用パックがそのまま使える ミニ ホルダーとポンプセット ホワイト 日本製 GA-FP032」

容器に詰め替えるのが嫌、容器の底がぬるぬるになるのが嫌な人にピッタリです。

私もこんな感じで浴室にかけています。

掃除が楽でかがまなくていいのが最高です。しかも最後まで綺麗に使い切れるんですよ。ゴミ捨ても楽なんです。

これ使ったら他のものが使えません。

Umimile ソープディスペンサー 泡 自動 ハンドソープディスペンサー オート センサー

これも購入するのは3度目。一つは東京の自宅にもあります。コロナ禍で手洗いうがいが主流になりましたが、私は帰宅すると手洗いをしないと落ち着かないので、自動で出てくる手洗い器を購入したら、まぁ最高。となりました。

手を近づけるだけですぐに泡洗剤が出てきて、楽ちんです。

ニコちゃんマークのようなデザインもキュート。洗剤を入れる際も特に難しいことはないです。単3アルカリ乾電池3本必要ですが、日本メーカーの乾電池を使えばかなり保ちます。

高いですが、乾電池は日本メーカーのものを買うようにしています。

石鹸を泡立てるめんどくささもなく、泡でまんべんなく手全体に行き渡るから良いお品です。

パール金属 ワコートレーディング フライパン 26cm ふっ素加工 IH対応 グリーン ニューフォア HB-8593

一時期は日本製の鉄のフライパンを使っていたのですが、重くて重くて。料理は毎日のことだから軽いにこしたことはないですよね。鉄だと油を差したり管理もめんどくさいです。

でも、パール金属のフッ素加工のフライパンなら、めっちゃ軽くて焦げ付きなし。深さもあるのでこれ一つでパスタを茹でたり、煮込み料理もカレーもできます。

オクラも茹でてます。

洗うのも超楽ちん。油がするり。

私はフライパンは消耗品だと思って、フッ素加工が取れたら買い替えというふうに使っています。値段も安いので、10回買って鉄のフライパン一つ分なので経済的です。

エリエール ウエットティシュ 除菌 食卓テーブル用 アルコールタイプ 210枚(70枚×3パック) 【まとめ買い】

除菌系グッズが好きすぎる私の一押しです。大判のウェットティッシュで、台ふきんがわりガシガシ使ってます。

これをクイックルワイパーに挟んで床もふきますし、料理の時に手を拭きたい時もガシガシ使っています。まとめ買いするとお得です。

厚みもあって一枚で結構いろんなところがふけるので重宝しています。

これで足裏を拭いたら、蚊に刺されなくてびっくりしました。最高!

石垣島生活は思ったより金がかかる

石垣島は離島なぶん、送料は高いし、プロパンガスだし、生活コストはまぁまぁかかります。車の維持費も含めたらもっと。

東京は家賃が高いですが、食品は安いものがたくさん溢れていて選択肢も多いですよね。

でも、石垣島の生活は静かで気に入っています。目の前が森みたいなところで、木々の香りがします。仕事終わりのオーシャビューとオリオンビールに癒されています。

引越した初月は色々お金がかかるのは当たり前と思って、これから慎ましく生活していきたいと思います(笑)。

Amazonはプライム会員でも届くのが10日後とか平気でありますが、これも田舎のスローライフな生活と思って、のんびり生きていきましょう。寛容さが大事デスヨネ!