休日のカフェにいるのは詐欺師

「損しないですよ!」
「将来年金もらえないですよ!」

コーヒーカップを口に運ぼうとしたら、こんな声が聞こえてきた。

またか……。最近、若い夫婦が不動産営業マンにカフェで営業されているのが目につく。
毎週のようにカフェにいくと、となりには営業マン2人+夫婦もしくは、女性ひとりが営業されている。

安めのチェーン店だと学生のマルチ勧誘が多くみられるし、少し大人めのカフェにいけば
不動産営業の勧誘が最近、目につきますね。

コーヒー1杯で2時間も3時間もいる勧誘族は本当に目に余ります。
店が許せばいいのでは。と思うんですが、最近は張り紙をするカフェも増えてきていますよね。

「ネットワークビジネスの勧誘は固くお断りします」

違法なことではないけれど、勧誘する人たちの声を聞いてて不快になるのはなぜでしょう?

突っ込みどころ満載だからかな。

ーーーーーー

「損しないですよ!」
「将来年金もらえないですよ!」
「つみたてNISAとかiDeCoとか始まったのは政府が自分たちで老後なんとかして、ってことなんですよ」
「年収300万~400万だとちょっと生活が苦しくなっちゃうんですが、これだけ年収あれば損しません。余裕ですよ」

と、自尊心をくすぐることも忘れない、これはデキル営業マンだ……。

スーツ姿の若い男性が夫婦にプレゼンしていた。

いつだってだまされるのは素直で情報収集のできない人。
専門家や権威とかに弱い人が多いから、「この人のいうことなら間違いない」と
相手を信用しすぎる人が多すぎる。

相手が自分に売ることでどんなうま味があるのか、考えたことはありますか?
誰が得するのか?って考えたことありますか?

かの有名なマルクスも闇金ウシジマくんもいっていた。

「社会は搾取する側と搾取される側でなりたっている」と。

労働者やサラリーマンが悪いという意味じゃなくて、今はスマホがあればなんだって調べられる。
情報過多の時代だからこそ、自分の頭で考えて、損しない生き方も選べるよね。

あと、将来年金ってもらえなくなるの?

受給額は減らされるか支給年齢があがるのはわかる気がする。
払っている人がいる限り、原資はあるわけだからもらえますよね?
もらえなくなるって人、めっちゃ不安煽ってないか?笑。

年金って積み立て方式じゃなくて、賦課方式だからそう勘違いする人が多いのかな。
ミスリードすぎると思うのは私だけ?

※賦課方式とは。
現役世代が受給者をささえる

※積み立てとは。
自分が払ったものを将来にむけて積み立てする

とにかくコロナのときもだけど、不安は金になりますね。
不安を解消したくて、金を出す。保険商品、金融商品、不動産etc……。

あなたの不安の血に吸い寄せられて、詐欺師たちがうじゃうじゃ寄ってきます。

大切な財産を詐欺師にみすみす取られないように、自分で調べて、ファクトチェックを怠らず慎重に何とぞ宜しくお願い申し上げます。