↑の記事でも書いたように派遣社員の世知辛い話に続きますが、この間またこんなことがありました。
派遣の法改正の部分で、同じ会社で3年を超えて働く場合は無期限雇用してもらうかクビになる。のは周知のとおりですが。
え!これってどうなの?もはや人としてどうなの?っていう事案に遭遇したので記したいと思います。
ある派遣さんが辞めることになって、新しい人を採用をするために社内で意見がわかれました。
派遣社員を面接するにあたって事前に派遣会社から職務経歴書をもらっているはずですから、社会人経験は何年ぐらいあるか?事務スキルはどのくらいあるか?は大体わかるかと思います。
選考から採用までのプロセスってまぁどこも同じだと思います。
募集→応募→職務経歴書提出→面接→採用
という流れだと思います。
社内では、事務経験があるなら早く採用したいと焦る人と、どうせならいい人を採りたいから吟味したいという人で意見がわかれています。
吟味したい派の意見としては、
できれば独身ですぐ辞めない人、スキルがある人、人柄がいい、既婚者は子供ができたら辞めるのであまり歓迎はできないとのこと。
まぁ要は、上記のような人が現れるまで採用は見送ろうということですね。
大手企業ですから、募集をかければそれなりに人がきます。派遣会社のほうもある程度どれぐらいのスキルと職歴があるか把握してますから、この人なら合いそうというマッチングをして企業に推薦します。
そんなこんなですぐに応募がきました。事務経験もあり特に問題はなさそうです。そしていよいよ面接です。
話を聞くと既婚者で年齢は30代後半の女性。諸事情により出勤時間を遅めにできないかとの相談をされたのこと。他の事務スキルは問題なさそうです。
結果、その人は採用見送りになりました。
面接を2人で担当している場合、意見がわかれたら採用もスムーズにはいきません。
不採用の理由としては、子供ができたらすぐに辞めそうだから。だそうです。
ちなみに、その前の人も妊娠して辞めたそうです。
すぐに子供ができて辞められたら困る、のはわかるのですが、派遣で働く事務職の人はほとんどが20~50代の女性です。=子供がうめる年齢ですね。
面接であえて年齢や既婚、子供の有無を聞くことは御法度ですが話の中で既婚だということはわかったみたい。
派遣雇用の契約は大体が3か月ごとの更新と不安定なのものであり、企業側がイラネ!といえば、もう翌月には失職します。
正社員になれなくてしょうがなく、って人もいると思いますが。結婚していて、家事育児の負担にならない程度に残業のない職場で働きたい。とか
責任とかストレスの多い正社員の仕事より派遣で気楽にやりたいとか。そんな人も結構います。
言葉は悪いけど、そんな気持ちだから賃金の安い派遣でいいや。と気持ちとお金をトレードオフしている場合もあるんですね。
なのでお互いさまじゃね?と思ったのですよ。契約期限というものがある以上、それさえ守っていればお互いさまじゃね?と。
子供は産まずに3年は同賃金で働いてちょ。
とか、それって超おかしくないですかね。企業だけおいしくね?
子供の産まない人を雇うなら男性を採用すれば?責任もって長く仕事してほしいなら契約社員か正社員を雇えば?ってシンプルに思いました。